職場の悩み

一度行くと言った飲み会の断り方例文!めんどくさい会社の飲み会に行きたくない時に使える一言

一度行くと言った飲み会の断り方 |相手を不快にさせない理由と例文

「飲み会に行くと言ってしまったけど、やっぱり行きたくない」

「会社の飲み会OKしちゃったけど行きたくない」

一度行くと行ったのに断ってもいいのか、何て断ればいいのか悩んでしまいますよね。

  • 一度OKした手前、断りにくい
  • 今さら断ると不快感を持たれそう
  • 人間関係に影響しないか心配

会社の飲み会でも友達との飲み会でも、一度行くと言った飲み会を断っても問題ありません。

本記事では、一度は行くと言った飲み会でも相手を不快にさせない断り方を例文付きで紹介します。

  • やっぱ行きたくない飲み会の断り方
  • 参加表明した飲み会を断る時の注意点

適切な断り方を知っていれば、相手を傷つけずに済みます。

行きたくもない会社の飲み会に無理やり参加することなく、有意義な時間を過ごしましょう。

そもそも飲み会に行きたくない、飲みにケーションは時代遅れだと思う人は下記の記事もおすすめです。

飲みにケーションは時代遅れでうざい理由と口コミ

※当記事のリンクには広告が含まれる場合があります。

【会社の飲み会を断る】一度行くといった飲み会の断り方例文6選!

一度は「参加します」と言ってしまった飲み会の上手な断り方を6つ紹介します。

  • 急な体調不良
  • 家庭(実家)の事情
  • 金銭的な厳しさ
  • 仕事の緊急対応
  • (思いつかなければ)急用
  • 正直に気持ちを話して断る

上司に伝える場合と同僚に伝える場合のパターンに分けて解説しているので、ぜひ参考にしてください。

体調不良を使った断り方

一度は参加すると言った飲み会を断るときに、最も使えるのが「体調不良」です。

体調不良は、無意識に「無理をさせられない」という気持ちになります。

断り方例文

上司に伝える場合:

「急で申し訳ありませんが、体がだるく悪寒がするため、本日の飲み会は遠慮させていただきます」

シンプルに伝える場合:

「誘っていただきました本日の飲み会ですが、体調不良のため欠席いたします」

同僚に伝える場合:
「頭痛で痛み止めを飲んだから、今日はお酒が飲めないんだ」

「今日の飲み会だけど風邪気味でみんなに移したら嫌だから欠席するね」

ポイントは、謙虚な気持ちで伝える事と、簡潔に理由を述べる点です。

急な欠席で相手に迷惑をかける可能性があるため、「急で本当に申し訳ないのですが…」と伝えましょう。

また、体調不良を理由に断る場合、余計なことは言わない方がいいでしょう。

シンプルに体調不良が理由になりますので、お腹が痛い、頭痛がするなどは伝える必要はありません。

ただし、体調不良を伝えると明日の出勤を心配される場合もあるため、明日は問題なく出勤できる旨をしっかり伝えて相手を安心させてあげるのがベストです。

薬を飲んだから大丈夫だと思う

今夜ゆっくり寝たら治ると思う

など、深刻ではない印象を伝えられるといいですね。

家庭(実家)の事情で行けなくなった

一度OKした飲み会を断るために「家庭の事情」は相手も納得しやすい使える理由です。

家庭の事情の場合、上司や同僚も家庭のことまで首を突っ込むのは良くないと考えているため、断る理由としては最適です。

断り方例文

上司に伝える場合:
「妻が残業のため、子どものお迎えに行かなければならなくなりました。そのため本日の飲み会は欠席いたします。また参加させてください」

シンプルに伝える場合:

「急で申し訳ありませんが家庭の事情で、本日の飲み会に行けなくなりました。またの機会がありましたらよろしくお願いいたします。」

同僚に伝える場合:
「母に用事を頼まれて、急に実家に帰ることになったんだ」

家庭の事情で断る際のポイントは、家族の入院など後々まで影響するような理由は避けることです。

また詳細を付け加えることで、その後どうなったのか聞いてくる人もいるため、シンプルに家庭の事情とだけ言うのがベストです。

顔を合わせたときに「ご家族の具合はどう?」と聞かれ、嘘に嘘を重ねていくのがつらい

事実ではないと分かったときに信頼が失われるリスクもあるため、一度きりの都合を考えましょう。

金銭的に厳しくなったので行けなくなった

一度は行くと言った飲み会を断るには、「金銭的に厳しい」と同情を誘うのもアリです。

断り方例文

上司に伝える場合:

「お恥ずかしい話ですが、今月の小遣いが少ないため飲み会に参加できません」
「洗濯機が壊れて買い替えが必要なため、節約が必要になりました」

同僚に伝える場合:
「趣味で散財して妻に怒られたから、今回は行けそうにない」

「今月金欠だから飲み会は行けない」

お金の使い方や感覚はそれぞれ違うため、金銭的に厳しいから行けないと断るのは正当な理由になります。

聞いた方も、不快な気持ちよりも気の毒な気持ちが生じやすいです。

ただし、金銭的な理由を持ち出すと気前のいい上司や同僚からは

おごってやるから行くぞ!

と誘われる可能性もあります。

「申し訳ないので今度お食事をご一緒させてください」と断るまでをセットで想定しておきましょう。

仕事が忙しくなって行けなくなった

優先すべき仕事が発生したら、飲み会お断りチャンスです。

断り方例文

上司に伝える場合:
「今週中に○○を仕上げたいのですが、現在○○な状況で間に合わないため、今回は遠慮させてください」

同僚に伝える場合:
「○○を終わらせないと○○さんに迷惑かけるから、今日は行けそうにないんだ」

同じ職場の飲み会の場合は、具体的な理由をあげると相手の納得を得やすいです。

飲み会と仕事では仕事の優先順位が高いため、無理な誘いはできません

職場外の飲み会の断りであれば、残業や突発的なトラブルを理由にしましょう。

急用ができたので行けなくなった

嘘をつくのが心苦しい方や苦手な方は、急用ができたとあえて詳しく語らない伝え方がおすすめです。

上司に伝える場合:
「急用ができたため、今回は欠席させていただきます」

同僚に伝える場合:
「急な予定が入ったから、今日は欠席させてもらうよ」

休むことも立派な用事です。

罪悪感を感じる必要はありません。

自分には急用(自宅で休む)がある

と考えると緊張がとれるため、ぜひ試してみてください。

詮索された際は「色々あって」のような抽象的な伝え方がよいでしょう。

あまり話したくない印象を与え、それ以上の詮索は控えてくれるはずです。

正直に気持ちを話して断る

自分の素直な気持ちを伝えられる人は、正直に話すのが一番です。

大抵の人は、一度は行くと言ったけどやっぱり飲み会に行きたくないと思ったことがありますので、正直に話したとしても受け入れてくれる人も多いでしょう。

上司に伝える場合:
「今さら心苦しいのですが、実はお酒が苦手な体質で…。今回は遠慮させてください」

「飲み会に一度は参加すると言いましたが、どうしても見に行きたかったサッカーのチケットが当たり今回の飲み会は欠席いたします」

同僚に伝える場合:
「一度行くと言ったけど、実は大勢の場が苦手なんだ。また少人数の飲み会に参加させて!」

「飲み会に行くっていったけど、趣味にハマっていてお酒は飲まないようにしているんだ」

誠心誠意向き合ってくれる姿勢は、相手に不快感を与えづらいです。

また自分の趣味や、熱中していることであれば相手も「じゃあ楽しんでこいよ」と思ってくれるのではないでしょうか

筆者自身も、正直な気持ちを理由に飲み会を断ったことがありますが「今回は残念だけどまた今後行きましょう」と言われて終わりました。

あなたと相手との関係性にもよりますが、嘘を付くのが心苦しい人は素直に話すのもおすすめです。

正直な気持ちを話した後は

今日の話をまた聞かせてください

と飲み会に参加したい気持ちはあることを伝えましょう。

「謝罪や感謝」「理由」「代替案」の流れで断ると、相手に不快感を与えず、次に繋がる自然な断り方ができます。

【状況別】一度OKした飲み会の断り方と例文

職場で誘われた飲み会に行くと言ってしまったのに、やっぱり参加したくない場合の断り方の例文をパターン別に紹介します。

  • 飲み会の前日
  • 飲み会の当日

飲み会までの時間が迫っていると焦ってしまうかもしれませんが、落ち着いて例文を参考にしてみてくださいね。

一度行くと言った飲み会 断り方【前日】

前日になってから飲み会に参加できない場合には、自分に非があると認めながら、簡潔に伝えるべきです。

飲み会の前日だと、幹事の方に迷惑がかかる場合がほとんどなので、細心の注意を払いましょう。

【断り方】メール・LINEの例文

お疲れ様です。明日の飲み会に参加する予定でしたが、急遽、お得意先との打合せが入ってしまいましたので参加が難しそうです。
大変申し訳ありませんが、欠席でお願いいたします。

ダラダラと理由を書き連ねるのではなく、スッキリ明確に伝えるようにしましょう。

一度行くと言った飲み会の断り方【当日】

当日になってから飲み会に参加できない旨を伝える場合には、申し訳なさを前面に出して謝罪するべきです。

ドタキャンはかなり印象が悪くなるため、残念な気持ちを表現しつつ、できるだけ丁寧に断るようにすると相手との関係性も壊れません。

【断り方】メール・LINEの例文

お疲れ様です。本日の飲み会、かなり楽しみにしていたのですが、自宅の冷蔵庫が故障してしまい、修理業者の立ち合いが必要となりましたので、欠席とさせてください。
事前の連絡となってしまい、本当に申し訳ありません。

当日であればキャンセル料がかかる場合もあるので、幹事の方へ謝罪と共に確認しておくといいですね。

迷惑はかけないようにしよう!一度行くと言った飲み会を断るときの注意点

一度行くと言った飲み会でも、相手に迷惑をかけずに断りたいときは下記4つの注意点を意識しましょう。

  • 断るならなるべく早めに伝える
  • バレる嘘はつかない
  • 理由とともに謝罪もしっかりする
  • 連絡なしの不参加は論外

迷惑をかけない断り方のポイントが分かり、自分のストレスも軽減できるため、ぜひ参考にしてください。

断るならなるべく早めに伝える

一度行くと言った飲み会を断りたいと思ったら、早めの行動を心がけましょう。

欠席の連絡を後回しにすると、飲み会を手配してくれた人に迷惑をかけます。

  • 予約変更が大変
  • 人数の管理がめんどくさい

直接伝えるのが苦手な人はメールやLINEで伝えるなど、自分に合った方法を選択しすぐに行動に移しましょう。

バレる嘘はつかない

行きたくない気持ちが強くても、すぐに嘘だとわかる理由は絶対にNGです。

嘘をついてまで一緒に飲みたくないのか

と相手を傷つけ、今後の人間関係に悪影響を及ぼしてしまいます

嘘がバレたとしても、多くの場合周囲は嘘を指摘しません

その代わりあなたの信頼感が失われてしまいます。

  • 不自然な距離が生まれる
  • あなたの発言への反応が薄くなる
  • 今後誘われなくなる

職場の居心地が悪くなるため、断る理由は慎重に選びましょう。

理由とともに謝罪もしっかりする

一度行くと言った飲み会を断る際は、丁重にお断りするようにしましょう。

  • 本当に申し訳ございません
  • 次回は必ず参加します
  • お誘いありがとうございます

謝罪がない断りは、相手を不快にさせてしまう可能性が高まります。

あなたらしい言葉での謝罪は相手に誠意を伝え、今後の人間関係に悪影響を及ぼしません

誠意をもって対応しましょう。

連絡なしの不参加は論外

いくら行きたくない飲み会だからと、「バックレ」をするのは最悪です。

  • 周囲の人に余計な心配をかける
  • キャンセル料を負担させてしまう
  • 信頼を失い仲間内で浮いてしまう

信頼を失い、無責任な人という印象を与えるほか、連絡がないことで周囲の人に多大な迷惑をかけてしまいます。

あなたが断りづらいと悩んでいる根底には、相手への申し訳なさもあるはずです。

その気持ちをそのまま相手に伝えよう!

バックレることで断りを入れる手間からは一時的に逃げられます。

円滑な人間関係のためにも必ず断りの連絡を入れるのが社会人として最低限のマナーです。

まとめ:一度行くと言っても会社の飲み会は断ってOK

今回は、一度行くと言った飲み会について相手を不快にさせずに断る方法を解説しました。

  • 謙虚な気持ちで断る
  • 信頼を失うような断り方をしない
  • 謝罪や感謝/理由/代替案の型で断る
  • 早めに断り負担感を軽減させる
  • 誠意を込めた謝罪を大切にする

行きたくない飲み会に行くと、時間とお金を浪費してしまいます。

飲み会に行きたくないという気持ちに罪悪感を持つ必要はありません

体を休めたり、趣味を楽しんだりして、心身を充実させる時間を過ごしましょう。

飲み会に行きたくない人は、飲みにケーションが苦手な人も多いですよね。

飲みにケーションの必要性や会社が飲み会を開催する理由について下記の記事で解説しています。

飲み会に行きたくない人の口コミを紹介しているので、ぜひ読んでみてください。

飲みにケーションはうざい!と言われながらも開催するわけ