仕事の悩み

仕事つまらないのに耐えるのは当たり前じゃない7つの理由!やる気がでない時の対処法

仕事つまらないけど耐える

仕事がつまらないと感じながらも、毎日耐えて頑張っていませんか?

  • つまらないけど仕事だから仕方ないのかな
  • 他の人も頑張っているし
  • もう少し我慢すれば環境が改善されるかも

結論を言うと、つまらない仕事に耐えるのは当たり前ではありません。

もし我慢しながら嫌な仕事を続けていたら心身がボロボロになってしまうこともあるでしょう。

  • つまらない仕事を耐えるのは当たり前じゃない理由
  • つまらない仕事を続けた末路
  • 口コミからわかるつまらない仕事は辞めるべき理由
  • つまらない仕事を続けている人がやるべきステップ

人生の中で仕事をしている時間はとても長く、やりがいもないつまらない仕事に時間を費やすのは非常にもったいなと言えます。

今のしんどい状況を少しでも改善したい人はぜひ最後までご覧ください。

※当記事のリンクには広告が含まれる場合があります。

【仕事がつまらない】耐えるのは当たり前ではない7つの理由

つまらない仕事に耐えることは、決して当たり前ではありません。

楽しくない仕事を日々続けていても、デメリットばかり出てきます。

  • 楽しいと感じる仕事もある
  • 我慢していると身体に良くない
  • 思考停止でスキルアップできない
  • 時間が無駄になる
  • ストレスが溜まるだけ
  • 昇進意欲もなくなる
  • モチベーションも下がる

苦痛だと感じたまま働き続けても、後悔が残ってしまいます。

あの時、転職していれば今頃もっと充実した生活を送っていたのかな?

つまらない仕事に耐えることは決して当たり前ではない7つの理由について解説していきます。

理由①楽しいと感じる仕事は見つかる

長年つまらない、楽しくない仕事を続けていると「仕事なんてつまらないのが当たり前」という思考になってしまいますが、そうでない人もたくさんいます。

仕事が退屈でつまらないということは、業務内容があなたに合っていないということ。

やりがいを感じ楽しみながら仕事をしている人もいるので、あなたにマッチした仕事もきっと見つかります。

「そんなの見つかるわけない」

と思うかもしれませんが、現代はさまざまな種類の仕事がありますよ。

理由②我慢していると身体によくない

つまらない仕事を続けていると、精神面での負担が重くなり身体を壊してしまう人も出てきます。

仕事が理由でうつ病になってしまう人は少なくありません。

病気になってしまったらしばらく休養しないといけませんし、今よりつらい状況になってしまいます。

こうなる前に、早めに今の環境から抜けだしましょう。

理由③思考停止でスキルアップできない

つまらない仕事を続けていると、思考停止で流れ作業のように日々の業務をこなしている人もいますよね。

  • 雑用ばかりやらされる
  • 単純作業の繰り返し
  • 指示待ち状態

このような状況下ではモチベーションも低下し、スキルアップしたいと感じることもなくなるでしょう。

特に20代は、仕事の覚えも早くスキルアップできる年代です。

つまらない仕事に耐えて、スキルアップもできない時間を過ごすのは非常にもったいない。

我慢しているとスキルアップを逃すだけでなく、自分自身の可能性も潰してしまうのです。

理由④時間が無駄になる

つまらない仕事を続けても自分のためになることはありません。

結果、貴重な時間が無駄になってしまうのです。

20代だし、若いしひとまず我慢すればいいや。

上記のように「我慢すればいいか」とつまらない仕事を続けている人もいるでしょう。

特に若い20代は、人生の中でもさまざまなことに挑戦できる機会が多くあります。

つまらない仕事に時間を費やすのではなく、新しい経験や体験に使うべきです。

理由⑤ストレスがたまる

つまらない仕事なのに我慢をして働くことで、毎日ストレスが蓄積されていきます。

無理をして働き続けるといつか限界がきます。

  • 急に涙が出てくる
  • 常にイライラする
  • 暴飲暴食

自分を守るためには、自分の気持ちに素直になることが大切です。

自分のSOSサインに気づいたら、早めに環境を変えるようにしましょう。

理由⑥昇進意欲も薄れる

会社によっては、給料が低かったり昇給がないことも。

「どれだけ働いても給料が低いまま・・・」

この状況を変えるためには転職するしかありません。

転職は年齢が若い人の方が、職種の幅は広く、未経験から挑戦できます。

転職に有利な時期を逃さないように注意してくださいね。

低い給料でつまらない会社を続けるよりも、転職をして昇進を目指しながら給料を上げて意欲的に働く方が自分のためになります。

理由⑦モチベーションも上がらない

本当はイキイキと働きたいのに、仕事に楽しさを見いだせなくて、どうしてもやる気が出ないときも。

自分なりに向き合ってみて、変わらないのであれば続けていても辛くなるだけですよね。

  • 指示された仕事だけをする
  • 仕事が遅い
  • チームでの仕事に消極的
  • 愚痴が多い

モチベーションの低さは、仕事で周りに迷惑をかけてしまいます。

環境を変えて、心機一転することを検討してみましょう。

【口コミ】つまらない仕事は耐えるるべきではない

つまらない仕事を耐えるのは当たり前ではないので、あなたも自分の気持ちに正直になって行動してみましょう。

時間そのものが無駄になる

まさに、その通りと言える口コミですね。

我慢している時間、本当に無駄になってしまいます。

今の時代は自由に仕事を選べる

仕事が楽しい人は、趣味が仕事のレベルでガツガツやっています。

楽しいから仕事をする、楽しいから勉強もスキルアップも苦じゃなくなります。

毎週40時間つまらない時間に費やすのはもったいない

人生をより楽しむためには、つまらない仕事より楽しいやりがいがある仕事を選んだ方が得策と言えますね。

つまらない仕事に耐えている人は悪ではありません。

ただ、このままでいいのかなと感じたからこそこの記事を読んているのではないでしょうか?

自分の気持ちが少しでも新しい方向に向いている時は踏み出せる良いチャンスです。

今一度、今のつまらない仕事を続けていいのかよく考えてみましょう。

仕事がつまらない辞めるか続けるか迷ったときの判断基準

仕事がつまらないけど辞めるべきなのか続けるべきなのか迷ったときの判断基準について解説します。

  • 勤務先が近くて楽
  • つまらない作業だけど人間関係は問題ない
  • 楽しくないけど安定した給料

つまらないけど勤務先が近い場合

仕事がつまらないけど勤務先が近くて楽だから我慢している人もいますよね。

確かに勤務先が近いと、出勤時間が短縮されるため気持ち的な余裕は出てくるでしょう。

ですが、自宅から近い職場でも、探してみればやりがいある仕事が見つかる可能性は高いです。

つまらない職場ではなく、勤務先も近いけど楽しい仕事を一度探してみましょう。

つまらないけど人間関係に恵まれている場合

つまらないけど、人間関係が良いからここでいいやと思っている方も多いのではないでしょうか。

人間関係は仕事においてかなり重要視されているため、たとえつまらない仕事だとしても人間関係が悪い職場よりはマシだと判断されがちです。

ですが、キャリアアップやスキルアップを目指していくのであればコンフォートゾーンから思い切って抜け出した方がいいでしょう。

どうしても居心地がいい場所に居たい気持ちは分かりますが、つまらない仕事を続けていても成長はできません。

つまらないけど安定した給料の場合

つまらない仕事だけど、給料が良い。

これが一番悩むポイントではないでしょうか。

つまらないけど給料が良ければ、休日に好きなことができてリフレッシュできるから我慢できる。

確かにそれも間違っていませんが、いつか限界がきて辞めたくなってしまう人が多いです。

自分の人生本当につまらない仕事に時間を捧げていいのか、今一度考えてみてください。

今後の可能性やキャリアップできるのか

仕事はつまらないけど今後の可能性やキャリアアップできるのであれば耐えて続ける価値はあります。

現在楽しくない仕事でも部署移動が見込めたり、昇給し管理職を目指せる環境にいるのであれば現職を続けてもいいでしょう。

役職や部署が変われば業務内容はガラッと変わることが多いです。

ただそれまで待てない、根本的に仕事がつまらないと悩んでいるのであれば辞めて転職しましょう。

自分の年齢で判断する

迷っている場合は、自分の年齢から転職やスキルアップは可能なのかを冷静に考えてみることも大切です。

20代であれば、ポテンシャルも高く若い人材を求めている企業はたくさんあります。

しかし30代後半、40代になるとこれまでのキャリアやスキルがないと難しくなってくることも。

転職した場合、給料や待遇が多少下がっても問題ないなど自分の基準をクリアしているのかじっくり検討しましょう。

仕事がつまらなくてもスキルアップできる環境なのか

仕事においてスキルや経験は非常に重要です。

業務内容はつまらなくても、特別なスキルや資格取得ができるのであれば我慢して続ける価値は大いにあります。

スキルがあれば、同業種に転職しキャリアアップはもちろん仕事をしていく上で自信に繋がるでしょう。

特別なスキルじゃなくても他の会社で通用するスキルが今後身につくのかを視野に入れて検討しましょう。

まったくスキルが身につかない仕事を耐えて続けた結果

  • 会社が倒産した
  • 人件費削減で早期退職に追いやられた

など、自分の意思とは関係なく仕事を辞めた場合に今度どうしたらいいのか路頭に迷ってしまいますよね。

こんな時でも経験やスキルを持っていれば、再就職しやすいです。

仕事がつまらないけど耐えている人がやるべき5ステップ

紙とペン

毎日つまらなくて、辛い・・・

このように思いながら過ごしている人は、少しでも行動をして現状を変えていくべきです。

つまらないと感じる仕事から脱するための5つのステップを解説していきます。

  • つまらない原因を明確にする
  • 部署や配置異動の相談をする
  • 苦手な仕事に向き合ってみる
  • 副業を始める

①つまらない原因を明確にする

つまらないと感じてしまうことを具体的に書きだしてみましょう。

書き出した原因を「職場環境の問題」か「自分の問題」かに分けてます。

職場関係の問題

  • 人間関係
  • 給与について
  • 仕事が簡単
  • 自分の問題

スキル不足で仕事ができない

  • 業務に興味がない
  • やりたい仕事ではない

自己分析をしっかり行うことで、どうするべきなのか明確になるでしょう。

②部署や配置異動の相談をする

仕事のつまらない原因が、「職場環境の問題」の場合は、上司に相談しましょう。

仕事内容や人間関係で悩んでいる人は、同じ会社でも部署が変われば、解決できるかもしれません。

上司に相談しても、解決できないことであれば、転職も検討しましょう。

③苦手な仕事に向き合ってみる

仕事がつまらないのであれば、一つずつ自分ができることを増やし苦手なことにも挑戦してみましょう。

  • 苦手な部分の分析
  • 同僚にアドバイスをもらう
  • スキルを磨く
  • 得意なところを見つける

見直すことで、自分にとってつまらないと感じていた業務ができるようになり、やりがいを感じることもあります。

自己肯定感も高まり、さらに難しい仕事やキャリアアップの意欲も高まります。

④副業を始める

仕事はつまらないけど、どうしても転職はできない。

という場合に副業はおすすめです。

  • ある程度好きな仕事を副業にできる
  • 副業で才能が開花
  • 副業が楽しくなり本業になる

など、副業を始めることで得られるメリットは大きいのです。

本業が忙しく時間がない人でも、少しずつトライしていくことで新しい気付きや、やってみたい仕事も見つかってきます。

【限界】仕事がつまらない耐えられないなら転職

仕事がつまらなすぎてもう限界という人は、転職するしかないでしょう。

「つまらない」という根本的な気持ちを、もっとも早く解決できる方法は転職です。

新しい職場に行けば全てが新鮮で、つまらないとは思わないはず。

やってみたい仕事から探す

せっかく転職するならやってみたい仕事から選んでみましょう。

給料や家から近いからという理由だけで選ぶと、またつまらない職場で働く可能性も出てきます。

仕事に求める条件を明確にしておくと、自分が求めている仕事が探しやすくなるので自己分析はしっかり行いましょう。

転職エージェントに相談する

好条件で仕事を探したい場合は、転職エージェントに相談するのがおすすめです。

自分が好きなやってみたい仕事から探す場合、今の仕事より給料が下がる可能性があります。

しかし転職エージェントに相談すれば、非公開求人の紹介や給料交渉もしてくれるエージェントもあるため、大幅な年収ダウンも避けられでしょう。

あなたの希望する条件に合わせて求人を探してくれるため、やりがいを感じながら給料アップも目指せます。

下記の記事で、私も使って良かった転職サイトをまとめているので是非参考にしてください。

つまらない仕事から解放!実際に使って良かった転職サイト・転職エージェントを紹介

まとめ:仕事がつまらなくて時間が無駄と感じるなら環境を変えよう

つまらない仕事を耐えることは、当たり前ではありません。

本当は辞めたいけど耐え続けた結果、「やっぱり転職しよう!」と思っても年齢的に難しいことも。

自分なりに対処をしてみて、それでも仕事がつまらないのであれば、早めに行動しましょう。

「あの時、転職して本当によかった」

と過去の自分に感謝するときがきます。

人生は一回しかないので、やりがいのある楽しい時間を沢山過ごしましょう!