おすすめの転職エージェント

マイナビエージェントの評判は悪い?口コミから特徴やポイントを解説!

マイナビエージェントの評判は悪い?口コミから特徴やポイントを解説!

「マイナビエージェントの悪い評判って本当なの?」

結論を伝えると、たしかに悪い評判はありますが、あなたが20代〜30代の転職初心者であれば、使わないと損してしまいます。

転職初心者は市場価値を把握しにくく、職務経歴書や応募書類は企業にアピールできるように記載できていないことが多いです。

マイナビエージェントはあなたの市場価値を把握して、転職できそうな求人を紹介し、各書類の添削もしてくれます。

しかし「対応がひどい」「連絡がこない」という評判があるのも事実。

本記事では、マイナビエージェントの悪い評判をもとに、メリットデメリットや上手に活用するコツを紹介します。

あなたが転職エージェントに頼りきらず、活用しながら転職活動ができるので、ぜひ最後まで読んでください!
Contents
  1. マイナビエージェントの悪い評判は本当?
  2. マイナビエージェントの良い評判
  3. マイナビエージェントの悪い評判
  4. マイナビエージェントの良い評判から分かるメリット
  5. マイナビエージェントの悪い評判から分かるデメリット
  6. マイナビエージェントの求人の特徴
  7. マイナビエージェントがおすすめな人
  8. マイナビエージェントを最大限活用するコツ
  9. マイナビエージェント利用の流れ
  10. マイナビエージェントのよくある質問
  11. まとめ:マイナビエージェントの強みを活かせば悪い評判通りにならない
※当記事のリンクには広告が含まれる場合があります。

マイナビエージェントの悪い評判は本当?

「対応がひどい」「連絡がこない」「断られた」と悪い評判は実際にありました。

しかし「親身になってくれた」「職務経歴書の添削をしてくれた」など、良い評判もありました。

 

多数の評判があったので、良い評判と悪い評判を特徴ごとにまとめます。

マイナビエージェントの良い評判

マイナビエージェントの良い評判は下記3つがよく見られました。

  • 親身な対応をしてくれた
  • 職務経歴書の添削をしてくれた
  • いろんな職種を紹介してくれた

各2つずつ評判を紹介していきます。

親身な対応をしてくれた

マイナビエージェントは親身な対応をしてくれることが多く、面談などで話をよく聞いてくれるようです。

親身な対応で転職をサポートしてくれました。

転職を考えていた時に、インターネットの評判を聞いて転職をサポートしていただきました。最大手に比べて求職者の数が少なく、その分、丁寧にサポートしていただけるという評判でしたが、まさにその通りでした。こちらの希望を親身になって考えてくださり、さらに担当の方の判断で確認しきれないほどの転職案をだしてくださりました。

(引用:みん評

職務経歴書の添削をしてくれた

マイナビエージェントは職務経歴書や志望動機などを添削してくれるので、転職初心者は利用してもらいたいです。

質の良い求人を紹介してくれた

マイナビエージェントは紹介してくれる数は劣りますが、良い求人が多いと感じる人がいるようです。

量より質という印象

他に登録していたエージェントさんがイマイチだったので
登録していました。
求人数こそ劣りますが、無駄に情報量が多くなく
混乱することなくじっくり応募できました。
(引用:みん評

求人は優良だと感じるものが多多かったです。新着求人の中にはすぐになくなってしまうものもあったので、頻繁にチェックする必要があると感じました。逆にいつまでも募集している会社には良い印象は持ちませんでした。結論としては、優良な求人が多い転職エージェントではないでしょうか。複数のサイトに登録していましたが、応募したいと思えるような企業の求人が一番多かったです。
(引用:みん評

マイナビエージェントの悪い評判

マイナビエージェントの悪い評判は下記3つがよく見られました。

  • 求人を断られた
  • 連絡が来ない
  • ひどい対応をされた

各2つずつ評判を紹介していきます。

求人を断られた

マイナビエージェントにて「紹介できる求人がない」と求人紹介を断られた人がいるようです。

連絡がこない

マイナビエージェントのエージェントから連絡がこない状態になっている人がいるようです。

ひどい対応をされた

マイナビエージェントの対応がひどく、ハズレ担当を引いたと言う評判がありました。

私の話し聞いてた?

おそらくハズレの担当者を引いてしまいました。
まずオンライン面談の詳細メールが事前に送られてこなくて、開始時間になって謝罪と案内の電話が。そして15分遅れでスタート。
(引用:みん評

最初の電話面接は約束通りかかってこず、まずそこで不信感を覚えました。そしてこちらの希望を伝えているにも関わらず、紹介料がいいのか希望とは違った求人をゴリ押ししてきました。知人は良かったと言っていたので人によるのかもしれませんが、私は良いとは思いません。
(引用:みん評

担当者によって対応が違うことは実際あるので、そういった場合は担当者を変えてもらうようにしましょう。

マイナビエージェントの良い評判から分かるメリット

良い評判からマイナビエージェントは下記3つのメリットがあります。

  • 面談や電話対応をしてくれる
  • 初の転職でも書類を添削して整えてくれる
  • 業界未経験でも入れる会社を紹介してくれる

マイナビエージェントは20〜30代を対象にしており、転職初心者が困るようなことを積極的にサポートしてくれます。

面談の実施や電話での連絡も可能で、転職に必須な職務経歴書などの書類も添削してくれますよ。

それではひとつずつ紹介していきます。

面談や電話対応をしてくれる

マイナビエージェントは20〜30代の求人が中心になっていることもあり、面接対策はかなり力を入れています。

面接が苦手な人には嬉しいポイント!

20代向けかなと思ってたら、面接対策の手厚さが凄い。連日の面接ノックと改善点の指摘は助かった。

出典:Twitter

上記のような体制が取られているので、転職初心者にとっては、非常にありがたいです。

困ったら電話連絡も可能で、すぐに意見を聞きたい時に便利ですね。

初の転職でも書類を添削して整えてくれる

転職には

  • 職務経歴書
  • 応募書類の作成
  • 志望動機の作成

とさまざまな障壁があります。

しかしマイナビエージェントは圧倒的な数の企業採用課題を解決してきた実績から、書類の添削を行なってくれます。

転職初心者は利用してもらいたいサービスです。

業界未経験でも入れる会社を紹介してくれる

マイナビエージェントの利用者の声には、「業界未経験でも入社できた」という意見を多数見かけます。

そもそもマイナビは新卒の就職支援に長けている会社です。

新卒採用で定員を集められなかった企業とのつながりも多くあります。

そういった企業では未経験者の中途入社を歓迎しているケースが多いです。

新しいことを始めることに不安がありましたが、「今は不安だと思うけど、新しいことに挑戦するいい機会」ということをアドバイスしていただきました。また、「もし新しい業界の仕事がうまくいかなかったとしても、前職の業界に戻ることは簡単だと思うから新しい業界に挑戦してみるのも良いと思う」と、色々な業界の就業状況を把握されている方の視点からアドバイスしていただき背中を押してくれました。

出典:マイナビAGANT

アドバイザーの方が、マイナビではアナログではあるが企業を一つ一つ手作業で見つけて紹介している、と仰っていました。未経験者の私に合った企業を探してくださっている印象で、とても有難かったです。

出典:マイナビAGANT

 

業界、職種的に今の仕事が合っていないと感じる人も、マイナビエージェントに相談すれば、多数の選択肢を用意してくれるでしょう。

マイナビエージェントの悪い評判から分かるデメリット

悪い評判をもとに、マイナビエージェントのデメリットとその対処法を紹介します。

  • 条件的に断られることがある
  • 求人がマッチしないと素早く連絡がこない
  • 担当者が希望職種に強くないと納得のいく対応が得られない

自分の実績などで条件に合わず、断られることもあります

また、担当者が条件に合う求人探しに時間がかかっている場合、なかなか連絡がこないことがあるようです。

それでは、ひとつずつ紹介していきます。

条件的に断られることがある

マイナビエージェントが保有する求人の条件にマッチしないと断られることがあります。

  • 年齢
  • 経験
  • 資格

などが希望年収に伴っているかを確認してください。

一度、転職エージェントに市場価値を聞いてみるのが、客観的に意見をもらえるので参考になります。

求人がマッチしないと素早く連絡がこない

求職者の条件がサービスに合っていないケースが多いです。

まず、マイナビエージェントは20代などの若手向けの求人に力を入れているため、必然的に年齢が上がるほど求人が減ります。

  • 転職歴が多い
  • 今の仕事に就いてからの期間がまだ浅い
  • 条件が多い

など、経歴的にマッチする求人が見つからないことも。

こういった場合、紹介できる求人を探すのに時間がかかり、担当者の対応も遅くなります。

年齢からだと思いますが、紹介できる求人は無いとお断りされました。そのレスも複数登録希望した他のエージェントより遅かったです。

出典:みん評

 

最終的に「紹介できる求人がない」と断られるケースもあるようです。

担当者が希望職種に強くないと納得のいく対応が得られない

担当者の知識によって紹介される求人が変わる事例もあるようです。

「ひどい腰痛のためシステムエンジニアを続けることが難しいため、未経験職種に転職職たい」と伝えたところ、エージェント自身ががシステムエンジニアの求人に詳しい、という理由で強引にシステムエンジニアへの応募を進めてきました。(一部抜粋)

引用:みん評

 

上記のように合わない担当者に対応されることもあるので、自分の希望職種に担当者が明るくないと感じたら、変えてもらうように申し出ましょう。

転職はあなたの人生を決める大切な決断ですので、信頼のおけるエージェントに対応してもらうようにしてください。

マイナビエージェントの求人の特徴

ここではマイナビエージェントの求人の特徴を紹介しています。

「望んだ求人がなかった…」というようなことにならないように、しっかりと特徴をおさえてください。

求人の特徴
  • 20代に焦点を当てている
  • IT系・金融系・営業職の求人数が業界トップクラス
  • 独占求人がある
  • 求人が多いわけではない

それぞれ解説していきます。

20代に焦点を当てている

マイナビエージェントは20〜30代に焦点を当てていますが、特に20代の求人に力を入れています。

そのため、下記の3つには力を入れており、良い評判が多いです。

  • 市場価値の把握
  • 面接対策
  • 応募書類添削

逆に30代後半の人からは「断られた」という評判が多いです。

IT系・金融系・営業職の求人数が業界トップクラス

マイナビエージェントは下記3つの求人数が業界トップクラスです。

  • IT軽技術職
  • 金融系
  • 営業職

マイナビエージェント3つの強み(引用:マイナビエージェント

エンジニアなどは海外需要も高まるので、キャリアアップのために利用するのもおすすめです。

独占求人がある

マイナビエージェントの求人情報(引用:マイナビエージェント

マイナビエージェントは、国内最大級の転職支援実績から、数多くの人事採用者と関わりがあります。

そのため、良い条件の独占求人を抱えている可能性が高いです。

先ほど紹介した「IT軽技術職・金融系・営業職」を希望する方は、大きなキャリアアップが期待できますので、登録をおすすめしています。

求人が多いわけではない

マイナビエージェントは求人が飛び抜けて多いわけではありません。

現在の求人数は以下の通りです。

公開求人数 非公開求人
約40,093 約37,616

2022年8月現在

 

同じく20代の転職におすすめのリクルートエージェントは以下の通りです。

公開求人数 非公開求人
約130,000 約190,000

2022年8月現在

 

比べると3倍以上の差があります。

その代わり、マイナビエージェントは独占求人を抱えています。

マイナビエージェントがおすすめな人

ここまでメリットデメリットや特徴を紹介しましたが、それを踏まえ、下記に該当する人はマイナビエージェントの利用をおすすめします。

おすすめしたい人
  • はじめて転職活動をする20〜30代の人
  • 中小企業で活躍したい人
  • IT・通信系で転職先を探している人
  • 新しい業種・職種に挑戦したい人
  • 希望業種がはっきりしている人

それぞれの理由をみていきましょう。

はじめて転職活動をする20〜30代の人

新卒の就職支援に実績があるマイナビが運営しているだけあり、マイナビエージェントは、転職活動に不慣れな人の対応に慣れています。

今後の方向性や行動について、丁寧にフォローしてくれます。

はじめて転職活動を行う人は、転職に関するノウハウが学べるため、2回目以降の転職はスムーズに行えます。

中小企業で活躍したい人

自身のスキルアップのために、中小企業の大きなプロジェクトに挑戦したいという人にもマイナビエージェントはおすすめです。

リクナビエージェントやdodaよりも中小企業の求人を豊富に持っているので、あなたが活躍できるような職場をきっと紹介してくれます。

IT・通信系で転職先を探している人

マイナビエージェントでは、若手の転職で特に人気のあるITや通信系の求人を多く取り扱っています。

全体
公開求人数 非公開求人数
約40,093 約37,616
SE・システムエンジニアのみ
公開求人数 非公開求人数
約15,205 約8,958

同じ分野で転職を考えている人なら、候補もより多く見つかりやすいでしょう。

新しい業種・職種に挑戦したい人

マイナビエージェントには、業界未経験OKの求人があります。

  • 現状の職種が根本的に合っていない
  • やりたい仕事はあるが未経験では難しそう

こういった相談にも、ニーズに合わせた求人を紹介してくれるはずです。

希望の職種が明確でない場合も、あなたの経歴などを踏まえてどんな仕事が合うのか、一緒に考えてくれます。

希望業種がはっきりしている人

マイナビエージェントでは、各分野に特化したエージェントサービスを用意しています。

  • IT
  • 金融
  • メーカー
  • 医療
  • 薬剤師

希望する分野に特化したサービスを利用することで業界知識を備えたエージェントに担当してもらうことが可能です。

経歴やスキルも考慮して、あなたに最適な求人を紹介してくれます。

\はじめての転職でも安心/

マイナビエージェントの詳しい詳細へ

マイナビエージェントを最大限活用するコツ

担当者に求人の紹介を丸投げしているだけでは、効率よく転職活動を行うことはできません。

下記4つのコツを意識すると、ひとつのエージェントに依存せず、自分でコントロールできる転職活動ができます。

  • 転職の意思表示をしっかり行う
  • 合わない担当者を変えてもらう
  • 企業の調査をエージェントに任せにしない
  • 他の転職エージェントと併用

ひとつずつ紹介していきます。

転職の意思表示をしっかり行う

転職エージェントを利用する際は、「いつまでに転職したいか」の意思表示をしてください。

利用者のなかには、「情報収集のために転職エージェントを使う人」 もいるため、積極的ではない人には担当者も時間を割きません。

「まあ、○ヶ月後くらいですかね・・・?」

といった曖昧な伝え方では、「この人はあまり転職する気がないのかな」と捉えられかねません。

「○ヶ月後には転職したいです!」

と、はっきり伝えておくことで、担当者も率先して求人探しに動いてくれるでしょう。

合わない担当者を変えてもらう

転職エージェントには業績のために、内定が取れそうな企業を紹介する担当者もいます。

  • 自分の希望に合っていない求人なのにゴリ押しされる
  • 露骨に企業への応募を急かしてくる

自分に合わないと感じる要素があれば、すぐに担当者を変えてもらいましょう。

担当者に言っても改善されないようであれば、直接運営元に問い合わせると良いです。

企業の調査をエージェントに任せにしない

転職エージェントから求人紹介された企業は、自分でも調査しましょう。

  • 自分の希望にそれていないか調べる
  • 後から後悔することを防ぐ
  • 企業が事前調査をした前提で質問してくる

転職エージェントに頼ると、下調べが疎かになってしまいがちです。

企業のホームページはもちろん、「転職会議」のようなサイトで企業名を検索して評判もチェックしておきましょう。

他の転職エージェントと併用

マイナビエージェントは競合と合致しない分野の求人に力を入れ、差別化を狙っています。

そのため、より幅広い求人をみつけるなら、他の転職エージェントと併用するのが効率的です。

複数登録しておくことで、担当者との相性が合わなかった場合の保険にもなります。

ただ、登録しすぎると面談などの対応に時間を取られてしまうため、2〜3個併用するのがベターでしょう。

マイナビエージェント利用の流れ

マイナビエージェントサービスの流れ

マイナビエージェントの具体的な利用方法を紹介します。

  • STEP1
    会員登録

    「無料転職支援サービスお申し込み」のページから会員登録をしましょう。

    現在勤めている会社の情報、ご自身の経歴、転職先に希望する条件などを入力すると、無料で会員登録ができます。

    登録後、マイナビエージェントから連絡があるので、面談日の調節をしてください。

  • STEP2
    転職エージェントと面談

    面談は指定されたマイナビエージェントのオフィスにて行われます。

    服装はスーツでなくても構いませんが、担当者への礼儀も踏まえ、ラフすぎる格好は避けたほうが無難です。

    不安な場合はスーツを着ていきましょう。

    面談では、これまでの経歴や転職先の希望をヒアリングされます。

    • 履歴書
    • 職務経歴書

     

    は忘れず準備してください。

    また希望すればオンラインの面談にも対応しているので、都合を合わせにくい場合はその旨を申し出ましょう。

  • STEP3
    求人の紹介

    求人紹介は面談後すぐに対応してくれる場合と、後日電話やメールで連絡がくる場合があります。

    このとき、希望とズレた転職先を紹介されることがあれば、その旨を伝えてください。

    面談だけでは伝わりきっておらず、担当者とのすり合わせが必要なケースもあります。

    マイナビエージェントはその辺りの連絡もマメな人が多いです。

  • STEP4
    企業との面談

    応募する企業が決まったら、いよいよ面談です。

    • 応募書類の添削
    • 面接の対策

     

    上記についても、担当者がしっかりフォローしてくれます。

    特に転職活動がはじめての人は、ここでしっかりアドバイスを受けておきましょう。

    新卒の就活と、転職時の就活では面接で売り込むポイントも大きく変わります。

    面接後には、エージェントが企業側に確認を取ったうえでフィードバックもしてくれます。

  • STEP5
    内定後の流れ

    内定が決まったら、企業側と年収交渉と入社日の調整を行います。

    このときの交渉が自分では不安だという場合、転職エージェントの担当者を介して交渉することも可能です。

    また、働きながら転職活動を行っている場合、今の職場の退職についてもスムーズに行くよう担当者がアドバイスをくれます。

    不安な場合は相談してみましょう。

さまざまな交渉を終えて入社日を迎えたら、そこで転職エージェントとのやり取りも終了です。

新しい職場で結果を出せるよう頑張りましょう!

マイナビエージェントのよくある質問

マイナビエージェントの利用に関してよくある質問をまとめました。

マイナビエージェントとマイナビ転職の違い

株式会社マイナビが提供する転職サービスには、マイナビエージェントのほか「マイナビ転職」があります。

【マイナビエージェント】

転職エージェントが求職者の希望に沿って求人を探してくれる
面接や応募書類の添削も可能

【マイナビ転職】

求職者自身がマイナビ転職のサイトを使って求人を探せる
面接や応募書類の対策は自分でやる必要があるが、自分のペースで転職活動ができる

マイナビ転職についても知りたい人は下記の記事をご確認ください。

マイナビ転職の評判まとめ

マイナビエージェントの利用に費用はかかるの?

マイナビエージェントをはじめ、転職エージェントは内定が決まった際に企業側から報酬を受け取ることになっているため、求職者の費用負担はありません。

何社使っても無料なので、複数登録しておくのがおすすめなのです。

途中で利用をやめたいんだけど

マイナビエージェントの利用をやめたい場合は、担当者に電話かメールでその旨を伝えればOKです。

なにより転職活動がうまく行くことが一番大事なので、合わないと感じたら遠慮なく断りましょう。

まとめ:マイナビエージェントの強みを活かせば悪い評判通りにならない

マイナビエージェントは、特に以下のような人におすすめできる転職支援サービスでした。

利用がおすすめな人
  • はじめて転職活動を行う人
  • 中小企業で活躍したい人
  • 業界未経験OKの求人を探している人

熱心に添削を行ってくれる担当者に出会えれば、転職活動のノウハウも手に入り、今後のステップアップにも活かせます!

どのサービスを利用すべきか迷っているなら、業界最大手のマイナビエージェントがおすすめです。

\即戦力希望も多数/

マイナビエージェントに登録