転職ノウハウ

リクルートエージェントの電話無視していいの?しつこいときの対処法

リクルートエージェントの電話無視していいの?しつこいときの対処法
リクルートエージェントの電話がしつこいんだけど、無視していいの?

結論から言うと、無視してはいけません。

リクルートエージェントに登録をした後に、頻繁に電話が掛かってくる事例はよくあるのです。

本記事では、リクルートエージェントからの電話への対処方について詳しく解説しています。

電話対応が苦手であったり、仕事の都合上なかなか電話に出れなかったりする場合にどうすればいいのかが分かります。

転職したい気持ちはあるけれど、まだ具体的なタイミングが決まっていない人にも役立つ内容です。

ぜひ、最後まで目を通してみてください。

※当記事のリンクには広告が含まれる場合があります。

リクルートエージェントの電話を無視したい?電話してくる3つの目的

なぜ、何度も電話がかかってくるの?

電話で直接話すほうが、転職活動での次の行動を早く伝えられるからです。

リクルートエージェントが電話する目的は、以下の3つが挙げられます。

  • サービス内容の確認
  • 面談の日程調整
  • サービスお断りの電話

サービス内容の確認

リクルートエージェントの転職支援が、どのようなサービスなのか詳しく説明する目的があります。

なぜ電話じゃなくちゃいけないの?

電話で確認した方が、よりスムーズなコミュニケーションがとれるからです。

リクルートエージェントからの電話では、以下のような内容を話します。

  • 転職までの流れについて
  • 担当のキャリアアドバイザーについて
  • 職務経歴書の提出について

これから本格的に転職活動を行うつもりであれば、電話でしっかり説明を聞いておいた方がいいでしょう。

面談の日程調整

リクルートエージェントのキャリアアドバイザーと面談する日程を決めていない場合、日程調整をするために電話が来ます。

電話では、面談の日程調整の他に、手段(対面・電話・オンライン)や、準備しておくものの確認が行われます。

キャリアアドバイザーとの面談の流れは以下の通りです。

電話・オンライン面談の流れ
  1. 自己紹介
  2. 転職の時期や状況
  3. 退職理由やキャリアプラン
  4. 希望条件
  5. 履歴書・職務経歴書の内容確認
  6. 求人の紹介、キャリアの提案、転職活動の方向性提案、書類の添削
  7. 次のアクション確認(書類の修正、応募等)

面談では、転職の希望条件の確認、キャリアやスキルの棚卸し、あなたの強みや弱みを明確にします。

キャリアアドバイザーと話し合いながら転職で実現したい目的をハッキリとさせ、今後の進め方とスケジュールを決めていきます。

サービスお断りの電話

リクルートエージェント登録しても、サービスお断りの電話がくる場合もあります。

条件に合う求人がなかった紹介しても転職が失敗する可能性が高いなどの理由が考えられます。

以下の条件に当てはまる人は、サービスお断りの電話がくる可能性が高いといえます。

  • 転職回数が多すぎる
  • ブランクが長すぎる
  • 50代以上である

担当するキャリアアドバイザーが忙しいときにも、お断りの電話がくるケースがあるようです。

リクルートエージェントの電話を無視!しつこいときの対処法

もしリクルートエージェントの電話がしつこいと感じるなら、無視し続ける前に試すべき方法があります。

まずは前提として、リクルートエージェントに登録した後は電話がかかってくるものだと知っておきましょう。

今すぐ転職活動をする予定がない場合は、以下の方法を試してみてください。

  • ひとまず登録の段階ならその旨を伝える
  • 利用しないならすぐに退会する
  • 電話口で断る
  • めんどくさいなら着信拒否をする

ひとまず登録の段階ならその旨を伝える

転職活動の方向性が決まってなくとも、リクルートエージェントに登録できます。

そのため、正直に「今すぐ転職するつもりはない」伝えましょう

実際、公式サイトの「転職準備に関するQ&A」でも言及されています。

Q.転職エージェントは、登録だけの利用でもよいのでしょうか?

A.転職するかどうか決まっていなくても、転職エージェントへの登録は可能です。

引用:リクルートエージェント公式サイト

ただし、転職支援サービスを受けたいタイミングで、こちらから連絡する旨も伝えたほうがいいでしょう。

転職活動の予定を先に伝えておけば、転職エージェントからの不要な電話を防ぐことができます。

利用しないならすぐに退会する

今後、リクルートエージェントを利用しないと決めたなら、すぐに退会しましょう。

退会する方法は以下の3つです。

  • 退会フォーム
  • 電話
  • メール

この中で手軽に退会できるのが「退会フォーム」への記入です。

必要事項を記入すれば、すぐに退会できます

出典:リクルートエージェント公式サイト「転職支援サービスの退会(キャンセル)」

電話口で断る

リクルートエージェントからの着信履歴が何度もあって困っている場合は、無視せずに電話口で自分の意見を伝えるべきです。

あなたの状況に合わせて以下の対応をするといいでしょう。

転職活動を続ける場合:
電話に出られる時間や曜日を伝える

転職活動を辞める場合:
退会の意を伝える

ただし、転職先の選考が進んでいる場合は、すぐに折り返し連絡をする必要があります。

めんどくさいなら着信拒否をする

誠実な対応をされていないと感じる場合は、着信拒否をしましょう

リクルートエージェントからよく掛かってくる電話番号は「0120070585」です。

ただし、「転職が大変だからやめた」「今の職場でもう少し働くと決めた」など自分の都合で転職エージェントの利用をやめるのであれば、退会手続きをしてしまう方がスムーズです。

退会手続きをした後に、何度もしつこく電話がかかってくるようであれば、すぐに着信拒否をした方がいいですね。

リクルートエージェントの電話に出る前に今後の流れを把握しておこう

リクルートエージェントからの電話がしつこいと感じる要因に、電話が来るタイミングを把握していない点が考えられます。

まずは、どの段階で電話がくるのか5つのタイミングを押さえておきましょう。

  • STEP1
    転職条件の確認・サービス説明
    希望する転職条件の確認、サービス内容の説明
  • STEP2
    面談・相談
    強みや弱みを把握・転職活動のゴール設定
  • STEP3
    求人紹介・書類対策・面接対策
    非公開求人の紹介・職務経歴書、面接のサポート
  • STEP4
    応募・書類選考・面接
    企業に応募・面接日程の調整
  • STEP5
    内定・退職交渉・入社
    内定後の手続き・入社日の調整・待遇の交渉

リクルートエージェントの電話が苦手ならリクナビNEXT

リクルートエージェントからの電話に出るのが億劫だと感じるのであれば、リクナビNEXTの利用も検討してみてください。

リクルートエージェント リクナビNEXT
支援方法 キャリアアドバイザーとの面談後、求人紹介が開始 登録後、すぐに求人に応募可能
サービス 応募書類の添削・面接のアドバイス・日程調整などのサポートあり サポートなし

リクルートエージェントは、キャリアアドバイザーと一緒に転職するのに比べ、リクナビNEXTはすべて自分で準備して転職活動を行います。

リクナビNEXTはエージェントからの電話対応が必要なく、誰にも干渉されずマイペースで転職活動をしたい人におすすめです。

\マイペースで転職活動できる!/

リクナビNEXTに無料登録!

まとめ

本記事ではリクルートエージェントの電話を無視していいのか、しつこい時の対処法について解説しました。

電話がかかってくるのには理由がある事実をまず知っておきましょう。

その上で転職活動をすぐに進る予定がない場合は、以下の対処法を試してみてください。

  • サービスの登録だけしている旨を伝える
  • 利用しないならすぐに退会
  • 電話口で断る
  • めんどくさいなら着信拒否

電話が多くてしつこい印象があるかもしれませんが、決してリクルートエージェントの質が悪いわけではありません。

転職支援サービスを利用しないのであれば、退会フォームからすぐに退会の手続きをしましょう