働き方

【いらない】職場にお土産こっそり渡す必要はない!めんどくさい買わなくてもいい5つの理由

【いらない】職場にお土産こっそり渡すのはあり?買わなくてもいい5つの理由

職場のお土産って正直めんどくさいし、同じ部署の同僚にだけこっそり渡してたけどそれもそろそろ辞めたいと思っていませんか?

  • 休暇のたびにお土産って必要?
  • 職場の人数が多すてこっそり渡すのも限界
  • めんどくさいし買いたくない

なんとなく周りもお土産持ってきているから、社交辞令で買っている人もいますが、職場に旅行のお土産はいりません。

どうしても特定の同僚や上司にだけ渡したい人は、社外でこっそり渡すのがベスト。

この記事では、職場にお土産はいらない理由と、こっそり持っていく場合の立ち回り方や、めんどくさい旅行のお土産を職場に買う必要のない理由を解説します。

  • 職場でお土産こっそり渡すはOK
  • 職場にお土産はいらない理由
  • お土産を渡さない場合の注意点
筆者も会社員時代は信頼している仲が良い同僚だけに、社外でこっそりお土産を渡していました。

さっそく見てみましょう。

※当記事のリンクには広告が含まれる場合があります。

職場にお土産はめんどくさい!同僚にはこっそり渡すべき?

職場にどうしてもお土産を渡したい人がいる場合は、こっそりと周囲にバレないように持っていきましょう。

  • どうしても渡したいならOK
  • 社外でこっそり渡すのがベスト

それぞれの理由を説明しますね。

どうしても特定の人に職場で渡したいなら持っていく

日頃お世話になっている上司や先輩にどうしてもお土産を渡したいと思うなら持っていくのもありです。

旅行などで仕事をお休みしている間、自分の仕事をフォローしてくれる人がいるからです。

自分の代わりをしてくれた人には感謝の気持ちを込めて、お土産を渡したくなるもの。

日頃のお礼とともにお土産を渡せば、コミュニケーションがより円滑になります

感謝のしるしにどうしてもお土産を渡したい人がいれば、必要な分だけお土産を用意していきましょう。

こっそり持っていくくらいなら社外で渡すのがベスト

特定の人にお土産を持っていくなら、他の人に見られないよう、社外でこっそり渡すのがベストです。

あなたが特定の人にだけお土産を渡すのを見た職場の人は、なんでお土産買ってこないんだと嫌味を言われてしまいます。

  • 上司にこびてると思われる
  • 嫌われる可能性もある
  • 気が使えない人と思われる

トラブルを起こさないためにも、特定の人へのお土産は社外でこっそり渡すのをお勧めします。

職場にお土産はいらない!買わなくてもいい5つの理由

職場にお土産を買わなくてもいい5つの理由を説明します。

  • 周囲に気を遣わせるから
  • 迷惑だと思う人もいるから
  • 会社とプライベートは別だから
  • 休みの日まで悩む必要がないから
  • 金銭的な負担が大きいから

詳しく解説しますね。

周囲に気を遣わせてしまうから

職場へのお土産はいらない一番の理由が、周囲に気を遣わせてしまうからです。

お土産を渡されて困る人もいます

  • お礼をしないといけない
  • 自分もお土産を買う必要がある
  • お土産を買わないと非難を浴びる

お土産を渡されて気を遣う人がいるくらいなら、職場へのお土産はいりません。

実際に上記の口コミからも分かるように、お土産はありがた迷惑だと思っている人が多いのが現状です。

それなのに、社交辞令や何となくのお付き合いのため、買ってきしまうので、誰かがその流れを断ち切ってくれるのを待っています。

あなたが買わなければ、他の人も今後持ってこなくなる可能性も出てきますよ。

迷惑だと思っている人もいるから

お土産はもらって嬉しい人ばかりではなく、正直迷惑だと思っている人も多いのです。

  • お菓子が好きじゃない
  • かさばって邪魔だと感じる
  • 返さないといけないプレッシャーを感じる
  • ストラップとか使い道がない
  • 好みじゃない
筆者も苦手な味のお菓子をもらって困ったことがありました。

流石にお土産をもらって本人に「いりません」とは言えませんので、笑顔で受け取る人がほとんどですが、内心はわかりません。

お土産がありがた迷惑になる場合もあるため、迷ったら「職場のお土産は用意しない」と判断しましょう。

会社とプライベートは別にした方がいいから

休暇中に旅行に行くのは、プライベートを楽しむためのはずです。

プライベートの時間を大切にしたい人にとって、オフも会社のことを考えるのはストレスでしかありません。

なんのために羽を伸ばして休暇を満喫しようとしているのかわからなくなってしまいます。

  • いつお土産を買うか頭にチラつく
  • 旅行中も会社に縛られる
  • 旅行を最大限に楽しめない

旅行中は会社とプライベートを完全に切り離して、非日常の時間を満喫しましょう

休みのときまで会社のお土産について悩まない方がいいから

せっかくの休みなのに、お土産について仕事のことで悩むのはもったいないです。

息抜きをするための時間なのに、リフレッシュしきれない可能性があるからです。

  • お土産で旅行を楽しむお金が減る
  • お土産選びで時間も浪費する

お土産のことは考えずに余暇を楽しみましょう。

人数が多い職場だと金銭的な負担も馬鹿にならないから

お土産は意外に高く、人数が多い職場だと尚更お金が掛かります。

筆者の職場には社員が35人いたのですが、お菓子の詰め合わせは1箱30個入りの物しかなく、2箱買ったことがありました…。

荷物もかさばりますし、はっきり言って無駄な可能性が高いです。

お土産に使うお金があれば、旅行先でリッチな食事をしたり、他のアクティビティに使うこともできます。

職場へのお土産は特に人数の多い職場だと、金銭的な負担が馬鹿にならないのです。

職場にお土産はいらない!迷惑だと思っている人の声

職場にお土産はあなたが思っている以上に「不要」「いらない」「迷惑」だと捉えられています。

実際の口コミも見ていきましょう。

もらったからには、自分もいつかお返しをしないといけないと考えてしまいますよね。

有給休暇は職場に迷惑をかける感覚になっており、日本の悪しき週間とも言えます。

有給休暇は、労働者に認められた権利です。

休暇になったら職場も気持ちよく送り出し、いちいち気を使ったお土産も本来であれば必要ないでしょう。

同様にお土産文化は不要と言っている方の口コミです。

夏休みや長期休暇も順番に回している職場ならいちいち「迷惑」とは思わないですよね。

菓子折りの場合、個包装じゃないと本当に困ってしまいますよね。

お土産をわざわざ買ってくるなら、個包装で食べやすいは鉄則です。

【注意点】職場にお土産こっそりも持っていかないと決めたら

「職場ではお土産を渡さない」「こっそりと渡すのもやめる」と決めたら、以下の2つは注意しましょう。

  • 休みの予定を話さない
  • 理由をつけてお土産は断る

お土産を持っていかないと不満を漏らす人もいますが、買う買わないはあなたの自由です。

休みの予定を話さない

職場にお土産を買わない、買いたくないと決めたら、有給休暇をとる際は休みの予定を話さないようにしましょう。

旅行に行くと言えば、詳細を聞かれ、「じゃあお土産待ってるよ~」という展開になってしまいます。

自分から「お土産どうしようかな」と考えるのと、他人から「お土産を待ってるよ」と催促されるのじゃ、気分が変わりますよね…。

もし同僚や上司に休暇の予定を聞かれても「まだ決めていません」「プライベートのことなので秘密です」と言っておきましょう。

どこで何をするのかなんて、言う必要はありませんし、適当な理由を付けておけば大丈夫です。

”リフレッシュ”なら嘘をついているわけではないので、楽な気持ちで有給休暇の申請ができます。

「お土産買って来てねと」言われても理由をつけて断る

休暇前に「お土産買って来てね」と言われても、先に理由をつけて「お土産は買えない(かも)」と伝えておきましょう

でないと、「お土産を買ってきてもらえる」と勝手に期待され、勝手に落ち込まれて面倒になるからです。

お断りの使える一言
  • 旅行中はいろんな場所に行く予定なので、買う時間がありません。
  • 車で行かないし手荷物は極力少なくしたいのでお土産は無理です。
  • すみませんがお土産は無理です。
  • みなさんの好みがバラバラなので今回から買うのをやめました。

休暇明けにお土産は?と聞かれても「やっぱり買う時間がありませんでした…」と言えばお互いに嫌な思いをせずに済みます。

そのため、先に釘を刺しておくことをおすすめします。

また、ハッキリ言える人は「買えない」としっかり意思表示しておきましょう

まとめ

今回は、職場にお土産をこっそり持っていく場合のふるまい方や、旅行のお土産を職場に買わなくていい理由を解説しました。

  • 職場にお土産は買わなくてOK
  • お土産は社外でこっそり渡す
  • お土産を迷惑に思う人もいる
  • 会社とプライベートは分けてOK
  • お土産は予め理由をつけて断る

お土産をどうするかはあなたのいる職場の雰囲気やルールにもよるでしょうが、基本的には職場で渡す必要はありません。

会社とプライベートはきっちりと線引きをして大丈夫です。

仕事は仕事で集中し、プライベートでは充実した時間を過ごして思いっきりリフレッシュしましょう。

楽しい休暇中に会社から連絡がきたら最悪ですよね。

休みの日まで仕事の連絡するなんてうざいと思っている人は、下記の記事もぜひ読んで対策しておきましょう。

お土産は不要でOK!休みの日まで仕事の連絡はするな