おすすめの転職サービス

マイナビジョブ20’sの評判は悪い?口コミからメリットデメリットを徹底解説

マイナビジョブ20sの評判

転職が当たり前になっている今、どうせ転職するのならやっぱり自分の希望通りの転職先を見つけたいですよね。

転職を考えてはいるものの自分に合った仕事が分からない。

という人もいるのではないでしょうか?

その要望に答えるのが転職エージェントです。

エージェントが登録されている企業から自分にぴったりの企業を探してくれる上に、自分に合う仕事も教えてくれます。

今回はそんな転職エージェントのひとつ「マイナビジョブ20’s」を紹介していきます。

これを読めば安心してマイナビジョブ20’sを利用できるようになります!

※当記事のリンクには広告が含まれる場合があります。

マイナビジョブ20’sとは

マイナビジョブ20,sのトップページ
運営会社 マイナビワークス
求人エリア 首都圏・関西・東海が多い
対象 20代・第二新卒・フリーター向け
ポイント ポテンシャルの採用が多い
公式サイト https://mynavi-job20s.jp/

マイナビジョブ20’sはマイナビワークスが運営している、20代の若手の社会人へ向けた転職エージェントです。

マイナビジョブ20’sの特徴
  • 第二新卒や20代の若い社会人への転職支援に特化
  • 20代向けの求人が2500件以上
  • 定着率も94.6%。
  • 登録も85%以上の方が20代
  • 社会人経験が3年未満でもOK
  • 職種・業種の未経験の職種が豊富

求人も豊富にあるため転職時に「新しい違うことにチャレンジしたい」という若い社会人の方にもおすすめです。

若手に特化しているため、若い社会人が不安になるような事もしっかり解消。

マイナビグループのノウハウを活用して転職のサポートをしてくれるため非常に安心して利用することができるでしょう。

マイナビジョブ20’s悪い評判から分かるデメリット

拒否するビジネスマン

様々な評判がありますが、悪い評判からわかるデメリットを紹介します。

注意してほしいのは、口コミや評判では様々な悪い評判があったとしても、それと同じくらいの良い評判もあります。

求職者とのアドバイザーとの相性も大きく影響する場合もありますので、合わないアドバイザーの場合は変更してもらうなども選択肢に入れておきましょう。

担当のアドバイザーによって連絡が多い場合や少ない場合がある

他のエージェントも同じではありますが、連絡が頻繁に来ることがあります。

  • サポート期間中に契約に繋げたい
  • 転職者に良い案件を沢山知ってもらいたい

仕事をしている日中に連絡がきたりすることもあり、迷惑に感じてしまう人も多いようです。

また、担当者や求職者の要望に対しての求人が見つからない場合は、連絡が少なくなってしまいます。

土日が休日で、平日も営業時間が17:45までとなっているため、求職者が連絡を取りにくいのも事実です。

アドバイザーのレベル差がある

マイナビジョブ20’s以外でももちろんアドバイザーの差はどうしても出てくるのですが、上から目線という声がありました。

求職者が若いこともあり、どうしてもそう感じ取ってしまう場面や、本当に上から目線になっているとこもあるかも知れません。

また、アドバイザーの年齢も比較的若い方が多いため、アドバイザーのレベルに差が出てきてしまいます。

他社と比べると…

他社大手エージェントと比べると非常に若い方が多く、カウンセラーによってレベルの差が激しい。わたしの担当者は若い女性の方(歴3年目だと伺いました)で、親身に聞くふりが上手な方でしたが、希望の求人はよこさないし、連絡も少なく、言い方キツイかもしれないが”使えない”担当者だった。また、大手なので求人数には期待していたが、全く大したことない。中小の転職エージェントの方がよっぽどあった。第二新卒でもここはオススメしないですね。

出典:みん評

対応エリアが狭い、求人数が少ない

求人で検索をかけても、首都圏や関西圏の求人が多く対応エリアが少ないという評判があります。

それに伴い他の転職エージェントに比べると求人数自体も少ない事になります。

地方での転職を考えている求職者は、違う転職エージェントも検討しよう。

キャリアアップには不向き

求人内容が20代向けの求人になるため、20代後半でのキャリアアップで年収500万以上を考えている求職者へはおすすめできません。

あくまでも、20代の第二新卒などにおすすめの転職エージェントです。

20代後半でキャリアアップを考えている人は、他社の転職エージェントに登録することをおすすめします。

希望通りの求人が紹介されないことも

20代がメインの求人ではありますが、求人自体の数は他の大手転職エージェントに比べて少ないです。

そのため希望を伝えても、紹介される求人は希望に合わない案件を紹介される可能性もあります。

自身の可能性も踏まえて別分野を紹介されることもあります。

マイナビジョブ20’s良い評判からわかるメリット

悪い評判もありますが、もちろん良い評判もあります。

転職エージェントの強みを理解しておくことは、転職活動にとっては重要なことになります。

口コミなどから良い評判を紹介していきますのでしっかり把握しておきましょう。

アドバイザーのサポートが手厚い

アドバイザーに対する悪い評判もあるなかで、サポートの手厚さや丁寧な対応が評判です。

20代専門ということもあるので求職者も相談がしやすく、「親身になって丁寧に対応してくれた」という声も多くありました。

個別に、転職に対する不安や希望をヒアリングしてくれるところも手厚いサポートといえます。

初めは「合わないかも」と思ったアドバイザーも、本音で話をしてみると意外と良かったということもあります。

手厚いサポートをしてもらうためにも、アドバイザーへはきちんと自分の要望や思いを伝えることが大切です。

人によるのかな。私の担当をしてくれている方は、とても丁寧ですごく頼もしいと思います。

7社ほど転職エージェントを使わせてもらいましたが、マイナビ20’が初めて一番いいと思いました。

でも他の人の口コミを見ていると、担当者により本当に当たり外れがあるんだなと思いました。

他のエージェントさんに比べて、話を親身になって聞いてくれて、よく考えてくれるし、的外れな求人をよこしてくるエージェントも多々ある中、基本的にいいと思う求人をたくさん紹介してもらえました。

なので、オススメだと思います。

出典:みん評

診断サービスで客観的な自分を知ることができる

適正診断を行うことで、求職者自身の客観的な特徴を知ることができます。

簡単なテスト回答から、求職者の特徴を9つの側面から測定して客観的に自身の強みや弱みを診断。

それをもとに、キャリアアドバイザーが客観的にアドバイスをしてくれます。

マイナビグループの経験と知識を活かした非常に豊富なデータベースから診断するので、非常に信頼性のある内容となっています。

求人の質が高い・非公開求人が多い

マイナビ20’sは非常に求人の質が高いと言われています。

その理由は、マイナビグループだからこそできる求人の情報があるからです。

質の高い求人だからこそ高い定着率(94.6%)もあります。

また非公開求人の割合が多いことも、質の高い求人が多いという理由です。

首都圏や関西圏の求人が多い

首都圏や関西圏の求人中心な上に非公開求人が多いので、首都圏・関西圏で求人を探している求職者は非常にメリットといえます。

第二新卒に特化した面接対策をしてくれる

他の転職エージェントにない第二新卒に特化した面接対策をしてくれるところも、大きなメリットです。

20代しかない強みを活かすことを熟知しているプロ達が、自己PRを教えてくれます。

若さを活かした面接は、30歳以上では決して出来ないことで非常に大きな武器になります。

第二新卒におすすめ

第二新卒だと他の転職エージェントでは実務経験が必要な求人が多くて困っていました。

ネットで色々と調べてみると、第二新卒向けの転職エージェントがあると知り、これなら実務経験を気にしなくていいなと思いエージェントを探していたところ、マイナビジョブ20’sを見つけ、試しに登録してみました。

登録して数日後に電話がきてカウンセリングの予約をし面談を行いました。初めての転職活動ということで少し不安だったのですが、丁寧に話を聞いてくださったのでとても安心しました。

結局は他のエージェントさんで内定を頂いたのですが、対応も良く的確なアドバイスを頂けたので感謝しています。

出典:みん評

マイナビジョブ20’sはどんな人におすすめ?

推薦するビジネスマン

色々と評判を見てきましたが、どのような人におすすめなのか紹介します。

  • 第二新卒や未経験での転職を探している20代の人
  • 客観的な自己分析で自身を知って起きたい人
  • 首都圏や関西圏で求人を探している人
  • 1人で求人を探すことが不安な20代の人
  • キャリアに自信のない20代の人

第二新卒や未経験での転職を探している20代の人

20代に特化している転職エージェントということで、間違いなく20代の求職者の人は登録しておいて損はしない転職エージェントといえます。

マイナビジョブ20’sとその他の転職エージェントを併用することで、より希望に沿った転職先を見つけることができます。

客観的な自己分析で自身を知って起きたい人

診断サービスを活用して客観的に自身を知ってみたい人にはおすすめといえます。

「今まで普通と思っていたことが実は自身の強みだった」

ということもあるかも知れません。

何事も「自分を知ること」は非常に大切といえます。

是非診断サービスを活用しましょう。

首都圏や関西圏で求人を探している人

20代で首都圏や関西圏で求人を探している人は間違いなく登録しておくべきといえます。

非公開求人の豊富さも考えて、登録しておくメリットが多いからです。

1人で求人を探すことが不安な20代の人

やはり1人で転職活動をすることは不安がつきものです。

20代に特化した転職エージェントのマイナビジョブ20’sなら、そんな不安に対しても親身になって話を聞いてくれて確実に解消し転職に繋げてくれます。

キャリアに自信のない20代の人

20代といえば、自身のキャリアに対して自信を持ってアピールできる人も少ないのではないでしょうか?

マイナビジョブ20’sならそんな心配もいりません。

未経験の業種にもチャレンジできる求人案件も豊富にあり、さらに丁寧なサポートによって自身の強みやアピールポイントを客観的に知ることができるのです。

マイナビジョブ20’s利用の流れ

利用の流れ

利用の流れについて解説していきます。

①登録

まずは登録をしないと始まりません。

必要情報を入力して登録をします。

FacebookやGoogleアカウントなどでの登録もできるので、で比較的気軽に登録が可能です。

ホームページから簡単に出来ますので是非登録しておきましょう。

②カウンセリング

登録後アドバイザーより連絡があり、カウンセリングの日程を決めます。

その後ヒアリング、適正診断などカウンセリング実施。

この場面できちんと自身の希望をアドバイザーに伝えておくようにしましょう。

漠然としてしまっていても構いません。

自身の思っていることや考えを、素直にアドバイザーに伝えよう。

③求人紹介

カウンセリング後、求職者にあった求人情報を紹介してくれます。

このタイミングで希望に沿った求人を紹介してもらうためにも、カウセリング時の内容は具体的に伝えるようにしましょう。

④応募・面接

希望の仕事が見つかれば応募できます。

  • 履歴書などの書き方
  • 面接対策
  • アピール方法

など細かくアドバイスをもらえます。

アドバイスをもとにしっかり自分の思いを企業側に伝えるようにしましょう。

面接の日程なども、アドバイザーが調整をしてくれるので、自身は面接にとにかく集中すれば大丈夫です。

⑤内定

内定後の調整もアドバイザーが行ってくれます。

もし企業側から不採用だった場合は、アドバイザーが企業側よりフィードバックをもらっているので次回の面接に活かせるようにしましょう。

マイナビジョブ20’sを最大限活用するコツ

マイナビジョブ20’sを最大限活用する方法について解説します。

コツを掴めば自身の転職が希望通りになる可能性も上がります。

是非参考にしてください。

転職を成功させるためには、以下の4つが非常に重要です。

  • 情報を沢山仕入れること
  • 情報を正確に把握すること
  • 自身の情報を具体的にすること
  • 強み活かしていくこと

マイアンビジョブ20’sを活用して、転職を成功させましょう。

他の転職エージェントとの併用

マイナビジョブ20’sは、20代に特化しているということもありますが、幅広い求人を探すという点では対応しきれないところが短所といえます。

短所を補うために他の転職エージェントを活用して、双方の良い所を活かした転職活動をすることをおすすめします。

例えばマイナビジョブ20’で20代の転職のサポートを受けながら、他社の非公開求人も合わせて探しておくことです。

転職エージェントによっては、そのエージェント独占の求人と言った案件もあるので併用することで相乗効果が得られます。

マイナビジョブ20’の他に20代におすすめの転職サイト転職エージェント

適正診断の活用

適正診断を受けるだけでも十分に効果的に活用できます。

まだ転職自体を具体的に考えてない場合も、適正診断によって具体化さることもあるでしょう。

「自分に何が適正なのか?何が自分に向いているのか?」

を知ることだけでも有益です。

適正診断を受けて自身の強みなどを知った上で、他の転職エージェントと合わせて求人を探すこともおすすめです。

履歴書の添削や面接の練習を活用

20代の若手時は履歴書の書き方も悩みがち。

そんな履歴書を添削してくれるサービスはぜひ活用しておきましょう。

自身の経歴やスキルは正直に

後から話が違っていたとなれば、紹介される求人も少なくなってしまいます。

また、例え内定をもらったとしても、自分のスキルに全く合っていない仕事を任される可能性も。

自分の希望を確実に叶えるためにも、アドバイザーに伝える内容は正直に話しましょう。

アドバイザーとの連絡はこまめに

アドバイザーも人ですので連絡をこまめにおこなう求職者は転職意識が高いと判断して、優先的に良い求人を紹介してくれる可能性も。

こまめに連絡を行うことで、アドバイザー側もスケジュールを決めやすく転職エージェントはもちろんのこと、相手企業にも好印象に。

特に連絡が少ないとどんどん求人の紹介も少なくなってくることもあるので注意しましょう。

マイナビジョブ20’sに関するよくある質問

様々な質問がマイナビジョブ20’sに対して出てくるかと思います。

よくある質問は事前に把握しておくと良いでしょう。

料金はいくらですか

料金は無料です。

安心して登録ください。

在職中でも登録可能ですか?

可能です。

多くの方が在職中に登録し、カウンセリングを活かして転職活動をおこなっています。

まだ転職は考えてなくても登録は可能ですか?

もちろん可能です。

そのような場合も、問題なく登録し利用できます。

20代後半ですが利用は可能ですか?

もちろん可能です。

企業側の求人によっては対象から外れることもあるかも知れません。

しかし、求人はたくさんあります。

他社の転職エージェントと併用し利用することがおすすめです。

他のエージェントとの違いは何ですか?

一番大きな違いは、マイナビジョブ20’sは20代に特化しているところです。

マイナビワークスのノウハウを活かして20代に特化することで、よりピンポイントにアドバイス、求人の紹介やサービスの向上をはかることができます。

若い人へのフォロー体制の良さが、マイナビジョブ20’sの強みとなっています。

まとめ

マイナビジョブ20’sは、20代の求職者にとっては非常にメリットのある転職エージェントです。

アドバイザーが個別に対応してくれる上に、様々なサービスを受けながら転職活動を行えるのです。

求人エリアが関東や関西地域が多いため、他の地域に住んでいる人は複数の転職エージェントを併用するのがおすすめです。