「もしかしてサラリーマンって頭おかしい?」と感じることはありませんか?
- 地震や台風でも様子見で基本的に出社
- 急に知らない土地に転勤させられる
- 会社を辞める決断ができず自ら命を…
結論、サラリーマンは頭おかしいと思われても不思議ではありません。
今回は、サラリーマンが頭おかしいと思われる理由やサラリーマン以外の働き方、メリットなどを解説します。
- サラリーマンが”頭おかしい”理由
- サラリーマン以外の働き方
- サラリーマンのメリット
- 頭おかしいのはリーマン?会社?
サラリーマンが「頭おかしい」理由を知ることで、納得感をもってキャリアの選択ができます。
この記事を参考に、理想の働き方を考えてみてください!
「なんとなく就職できたからサラリーマンやってる…」
もう、フラストレーションを抱えての働き方はやめるべき!
少しでもリーマン生活に違和感がある「結局、何が向いているのかわからない」人はぜひ、キャリフリに無料相談してみましょう。
キャリフリは、キャリア構築と転職支援をしているパーソナルスクールです。
今なら60分の無料カウンセリングを実施しているので、リーマン生活が気持ち悪い人は、ぜひ活用しましょう。
\キャリアは自由に選択/
キャリフリに無料相談してみる
サラリーマンは頭おかしいと思う6つの理由
「サラリーマンは頭おかしい!」と言われる6つの理由を解説します。
- 会社に依存体質になる
- 人生を会社に捧げている
- 上司の言いなりロボットに
- 毎日がルーティンでつまらない
- 関係ないのに頭を下げてばかり
- 毎日の通勤ラッシュに耐えられない
詳しく見ていきましょう。
会社に依存体質になる
サラリーマンが頭おかしい理由の1つ目は、会社に依存してしまうことです。
会社に依存することは、様々なリスクがあります。
- リストラや倒産で急に失業リスク
- 仕事を自分で探すスキルが上がらない
- 人間関係が会社に偏ってしまう
- 時間や生活スタイルが会社に縛られる
しかし、サラリーマンという働き方が当たり前になってしまうことで、こういったリスクに鈍感になってしまうのが、サラリーマンのおかしさと言えるでしょう。
日本の経済低迷やコロナの影響など、一寸先は闇な時代。
サラリーマン(会社員)=安定という平和ボケな考え方を、まず疑いたいところです。
人生を会社に捧げている
サラリーマンが頭おかしい理由の2つ目は、サラリーマンは自分の人生を会社に捧げているようなものだから、ということです。
長年つまらない会社に勤めたことに、後悔している声もあります。
人生で一番後悔してること。それは「サラリーマンを長く続けすぎた」こと。オフィスや工事現場で無駄に過ごした貴重な時間。二度と戻らない時間の重さに、立ちすくみ呆然としてしまう。もっと自分の時間を大切にすればよかった。こんな思いをする人を一人でも減らしたい。それが一番の願い。
— あたっち (@attachstyle) December 29, 2022
社会人になったらとりあえず会社員…と、みんながそうだから自分もそうするといった、日本人の「長いものに巻かれる」考え方が、人生を中身ないものにしてしまっている可能性が。
サラリーマンとして働くことが時間の無駄と感じている場合は、早く働き方を変えることを検討してみると良いでしょう。
上司の言いなりロボットになる
サラリーマンが頭おかしい理由の3つ目は、サラリーマンは上司の言いなりロボットになりがちなことです。
上司の言われるままに仕事をしていると、人はロボットのように主体性を失います。
物事の捉え方で心は晴れるね。少し前まで会社と上司の言いなりだった僕。主体性はなかった。まさに操り人形。でもある時に意識を変えた。自分の心にとことん向き合った。自分なりの答えを出す。次第にモヤはなくなり晴れ間が。あの感覚は忘れない。意識改革で人生は変わる。さぁ晴れやかに前に歩こう。
— おったん|心晴れやかライフスタイル (@ottan88) March 8, 2022
一方、主体性があり自分の意見が強い人は「協調性がない」と疎まれるのが会社の恐ろしさ。
主体性を大切にしたい人は、サラリーマン以外の仕事を検討しましょう。
毎日がルーティンでつまらない
サラリーマンが頭おかしい理由の4つ目は、サラリーマンの仕事が毎日ルーティンでメリハリがないことです。
サラリーマンは、基本的に会社が作った仕事をこなすだけ。
仕事の知識がない最初のころは達成感を得られても、慣れてくると同時に徐々につまらなくなり、成長を感じられなくなります。
「仕事がある状態」が当たり前であるがゆえに、自分で仕事を作るという発想に至らずルーティンでつまらない働き方を抜け出せないのも、サラリーマンの呪いですね。
関係ないのに頭を下げてばかり
サラリーマンが頭おかしい理由の5つ目は、サラリーマンは自分と関係ないところでも謙虚すぎるくらいに振る舞わなければいけないところです。
時には他人の不祥事の責任をとって、人に頭を下げなければならない状況が起きることもあります。
大声じゃ言えないけど、ペコペコ人生はストレス地獄。「会社員時代の歓送迎会は無断欠席」「おもろない上司と飲みたくない」「お酌はまっぴらゴメン」「新人必須→社員旅行の出し物」30年社畜して老後は安泰なのか?即退社でストレスフリー。フォローして得られるのは、一歩を踏み出す五つ星マインド
— けんじ@50代から稼ぐ準備 (@health_mahjong) April 11, 2022
これを「サラリーマンの責任」として使命感を感じられるなら、サラリーマンが向いてると言えます。
逆にそうでないのであれば、サラリーマン以外の仕事にキャリアチェンジすることを考えましょう。
毎日の通勤ラッシュに耐えられない
サラリーマンが頭おかしい理由の6つ目は、毎朝の通勤ラッシュに耐えているところです。
満員電車にはさまざまな不快要素があります。
- スペースがなく、身動きが取れない
- 汗など人のニオイを間近に受ける
- 多くの時間が無駄になる
- 病気感染のリスクも有る
このように、サラリーマンは出社の時点ですでに貴重な時間と体力を消費しています。
仕事だからとはいえ、毎日の通勤電車を「仕方ない」と受け入れられるサラリーマンは、やはり頭がおかしいのかもしれません。
サラリーマンは頑張るだけ無駄!頭おかしいよね?【切実な声】
ここからは、サラリーマンって頑張るだけ無駄だし、頭おかしいよねって思ってしまった人の口コミを紹介していきます。
「サラリーマンって頭おかしいよね?」って思っているのは、あなただけではありませんので、安心してください。
病気で休まないといけないのに出張のことを考える頭おかしいサラリーマン
もうお腹カッチカチでどう見ても腹膜炎です本当にありがとうございましたみたいな虫垂炎で消外の先生も呼んでオペの話してるのに、恐らく痛みで脂汗だらだら流しながら実は明日から出張で出張終わってからではだめですかとか言ってるの見たけどほんとこの国のサラリーマン頭おかしい
— Leucine (@uiw4h5087b89w45) September 19, 2018
嫌なこと15年続けてやっと課長レベル
大企業で順調に出世していくサラリーマンすごすぎるよな。仕事できるのはもちろん、飲みには絶対ついていくし、土日はゴルフいったりするし、嫌いな上司にも上手いこと対応するし、それを15年続けてようやく課長なんだぜ。頭おかしいよ。
— みき🌱 (@mikisan_39) July 17, 2020
始発に出てるのに21時に帰る拷問生活
始発に出て21時に帰る生活とか拷問でしょ。これ毎日やってるジャパニーズサラリーマン頭おかしいよ
— 魔法青年☆ふしがりんちゅ (@Fzxcb1Ji6hks) May 17, 2022
サラリーマンは頭おかしいと思うなら会社員以外の働き方もできる
「やっぱりサラリーマンって頭おかしい…自分には続けられない」と感じた方は、会社員以外の働き方を考えてみましょう。
- まずは副業を始めてみる
- 個人で稼げるスキルを磨く
- フリーランスになる
それぞれ具体的に解説します。
まずは副業を始めてみる
サラリーマンから脱するための一歩として、副業を始めてみるのは良い選択です。
副業は、会社に頼らず自力で収入を得る経験を積むことができます。
副業のメリットを知らない人が多すぎる。私は副業で得たものは「挑戦マインド」「視野の広がり」「新たなスキル」「継続力」「経済的潤い」「報酬があがる達成感」「前向きなTwitter仲間」「偉大な師匠」「心から笑える余裕」「大好きな焼肉ライフ」の10個。メリット欲しい人、さあ一緒に副業しよう。
— えみ|副業ライター (@emi333888) June 7, 2023
副業にふれて、他の働き方に対する知見を深めてみましょう。
個人で稼げるスキルを身につける
いきなり副業をするのはハードルが高いと感じる方は、まずは自信持つため稼げるスキルを身につけることをお勧めします。
個人報酬は青天井なので、スキルを身につけ成果を上げるほど報酬が上がります。
個人で稼げるスキルの中で特に需要が高く、学びやすいスキルは以下の4つがあります。
- プログラミングスキル
- ライティングスキル
- 動画編集スキル
- マーケティングスキル
たとえしばらく稼げなくても必ず役に立つので、すぐに学び始めて損はありません。
フリーランスになる
フリーランスは、サラリーマンと異なり自分で働き方が管理でき、自由な働き方を実現できます。
会社員と違い毎月一定の収入が保証されていない不安定さはありますが、それ以上に自由でストレスのない働き方による恩恵のほうが多いです。
- 場所に縛られない
- 人間関係によるストレスが少ない
- 収入が青天井で、高収入を目指しやすい
- 仕事の選び方次第で定期収入を得ることも可能
上記の特徴に魅力を感じたら、フリーランスの働き方が合っているかもしれません。
副業や在宅ワークを始めてみたい、脱サラに興味がある人は下記の記事もぜひご覧ください。
頭おかしいけどサラリーマンを続けている人の理由!メリットも知っておこう
サラリーマンには、サラリーマンならではのメリットも存在します。
- 会社員というだけで信頼される
- 保険関係に手厚い
- 安定した給料が入る
詳しく解説します。
会社員というだけで信頼度が上がる
サラリーマンという肩書きは信頼をもたらします。
最低賃金があることで収入が安定していることや、会社に尽くす勤勉さが評価されるためです。
またサラリーマンは信頼度が高いことによって、賃貸契約やローンの審査などが通りやすいメリットもあります。
不動産、買っちゃった。あ、投資ね。
信頼できる人から買えるって有り難い。
ある意味サラリーマンの特権。活用してる? 今のうちだな。— バンジー小林@バンジーコーチ (@bungy_coach_gen) June 13, 2023
投資する際や家や車を買うためローンを組む際は、サラリーマンが有利といえるでしょう。
保険関係に手厚い
サラリーマンのメリットには、保険面での手厚さもあります。
会社勤めをすると、会社から健康保険や雇用保険などの、社会保険が手厚く補助されます。
以下に具体例をいくつか紹介します
- 健康保険料は会社が半分負担
- 失業時支給される雇用保険の折半
- 退職金制度の提供
生活の保障面を考えると、サラリーマンはかなり優遇されています。
安定した給料が入る
サラリーマンは、会社さえ潰れない限り「安定した給料」が手に入ります。
また、心身が不調な時は有給を使って休んだり、傷病手当金をもらいながら休職したりすることがもできます。
給料が予想の4万多かった💴
遅刻の件なんとかしてもらったみたい
有給扱いになってる🙄
助かった~— 焔 さくら (@ft95727001) June 14, 2023
サラリーマンでなければ収入が不安定になりがちということを念頭におきましょう。
真意はどっち?頭おかしいのはサラリーマンかあなたの会社か
あなたがサラリーマンは頭おかしいと感じている場合、そう感じてしまう原因をはっきりさせましょう。
「サラリーマンは頭おかしい」と感じただけで、サラリーマンはダメだ、働き方を変えようと、安易に決断してしまうのはNG。
サラリーマンという、会社に雇用される(依存する)働き方そのものに疑問を感じている場合は、サラリーマンを辞めたほうがいいでしょう。
しかし、今の会社の体制や環境に不満…くらいであれば、転職して環境を変えてサラリーマンを続けたほうがいいと言えます。
- 今の仕事がつまらない
- 条件や待遇に納得できない
- 人間関係が良くない
本当に頭おかしいのが「サラリーマン全員」か「今の会社」なのか、あなたの考え方を明確にした上で、今後のキャリアを判断しましょう。
理想の人生にしていくためには、自分から行動するしかありません。
リーマン生活に違和感を覚えているなら、今このタイミングでキャリア構築のプロに相談してみましょう。
ほんの少しの行動が、今の状況を変えていきますよ。
\頭おかしいリーマンからキャリアの選択/
今なら60分の無料カウンセリングを実施中
まとめ
今回は、サラリーマンが頭おかしいと思われる理由やサラリーマンのメリット、会社員以外の働き方などについて解説しました。
- サラリーマンは会社依存
- サラリーマンは働きロボット
- サラリーマンは生活が安定しやすい
- サラリーマンは信頼されやすい
- 頭おかしいと思う原因を明確にしよう
サラリーマンには多くのデメリットある一方、生活の安定など多くのメリットもあります。
サラリーマンのメリットを手放す前に本当にサラリーマンが頭おかしいのか、自身の視点から真意をはっきりさせた方が賢明です。
この記事を参考にして、あなたにとって最善の働き方を見つけることができれば幸いです。